トドちゃん到着 / 書籍のオンラインレビュー
2006年9月30日(土) 22:10夕方、付録Aを出してほっとしていると、 宅急便にのってトドちゃんが到着。
ε( v ゚ω゚) < また来ましたぁ♪
はふ。
トドちゃんはさておき。
結城が執筆している書籍原稿を読んでくださっているレビューアさんからメールがどんどん届く。 これまでのメールを読み返して整理。 原稿に反映すべき内容や、検討材料をピックアップして、 原稿ファイルの末尾に追加しておく。
以前は原稿のレビューをしてくださるボランティアをネットで公募していたけれど、 最近はあまりやっていない。 このごろは、以前レビューをしてくださった方々に直接メールでお願いをしている。
こんな感じのメールを個別に送っている。
こんにちは。結城浩です。いかがお過ごしですか? 日ごろから結城浩の活動を応援くださり、ありがとうございます。 さて、結城は現在『○○○○○○』(仮題)という書籍を執筆中です。 もしお時間がございましたら、 結城が書いた原稿を「レビュー」していただけませんか? (このメールは、過去にレビューアをお願いした人の中から、 数人をピックアップして送っています) (以下略)
そういえば、オンラインレビューに関しては以前書いたことがあるはず…(ごそごそ)…ありました。 以下にリンクします。2000年の文章だって。きゃあ、そんなに昔。
結城が個人的にお願いするレビューアさんの場合には、 ほとんどの場合ボランティア(つまり無償)でお願いしています。 ときどき、ネットでボランティアのレビューア募集をすると、 「報酬を支払わないのはけしからん」というメールをいただくことがあります。 それに対するお返事もどこかに…(ごそごそ)…ありました。 以下にリンクします。こっちは2002年。『暗号技術入門』を書いていた頃ですね。
何人かの著者さんからは、
「結城さんが公開してくださったオンラインレビューに関する文章を参考にして、
自分もレビューを行っています」というレスポンスをいただいています。
結城が公開している文章が、少しでもどなたかの役に立っていると思うと、
何だかとてもうれしいです。(^_^)
ε( v ゚ω゚) < …ところでボクの仕事は?
はふ。忘れてたよ。