目次

2021年1月31日(日) 演出とプログラミング / 何のために生きるの? / 結城浩『再発見の発想法』《サイン本無料プレゼント》(〆切は2021年2月10日) / (応募終了)『再発見の発想法』《サイン本無料プレゼント》(〆切は2021年2月10日)
2021年1月29日(金) 承認欲求と自己満足から逃れたい / 社会人二年目、質問がうまくできず「わからないからわからない」になってしまう(仕事の心がけ)
2021年1月28日(木) 「何がうれしいのか」という問いは数学を学ぶための大切な武器(学ぶときの心がけ) / 自分のことが好きになれない / 受験前、時間を掛けられなくてもじっくり勉強すべきか(学ぶときの心がけ)
2021年1月26日(火) 自分のことをわかってもらいたいけれど、うまく自己主張できない(コミュニケーションのヒント) / 書くまでは、書かれていなかったのだ - 著者として[世界を変えた書物]展で思ったこと(本を書く心がけ) / 本を書く心がけ/ヒルベルトホテルのパラドックス/個人出版での表紙デザインに注意/編集者からの指摘にもやもや/傷つけた相手の怒りが収まらない/
2021年1月25日(月) 恋し続けたなら必ず逢える(古今和歌集を読む) / Mini Metro(結城浩のゲーム紹介)
2021年1月24日(日) 不登校引きこもりからの大学受験(学ぶときの心がけ) / 質問に回答するとき、結城先生はどんなことを心がけていますか(コミュニケーションのヒント)
2021年1月23日(土) いまは亡き母に会いたい
2021年1月21日(木) 大学に現役で入ることに意味はあるのか(学ぶときの心がけ) / 自分本位な恋愛ばかりしてしまう自分でも「相手のことを優先しよう」と思える相手に出会えるのか(コミュニケーションのヒント)
2021年1月20日(水) 言いたいことが言葉にできず、要領を得ない話し方になってしまう(コミュニケーションのヒント) / 自分の「上位互換キャラ」が出てくると逃げてしまう
2021年1月19日(火) 「わかった」という状態/プログラム公開とサーバ選び/作業の区切りは時間か内容か/オンラインレビュー「3ステップの作業フロー」/再発見の発想法/
2021年1月17日(日) 高校生、数学オリンピックに歯が立たなかった。数学のセンスを伸ばすにはどうすればよかったのか(学ぶときの心がけ) / オファーを引き受けるかどうか判断する三つのポイント(仕事の心がけ) / いま、書こう!(本を書く心がけ)
2021年1月16日(土) 発言者は「本当にそう思って」発言しているのか(コミュニケーションのヒント)
2021年1月15日(金) 「好き」ってどういう感覚ですか(日々の日記) / 高校教師二年目、生徒をどのように叱ればいいか(教えるときの心がけ)
2021年1月14日(木) 数学の問題をまちがったとき、どう復習すれば数学力を向上できますか(学ぶときの心がけ) / スケッチブックに数字を書く(日々の日記)
2021年1月12日(火) どうやって「自分が書きたいもの」をみんなが読みたくなるようにするのか(本を書く心がけ) / 就活に向けて「自分の得意なもの」を判断したいが、どうしたらいいかわからない(仕事の心がけ) / 数学ガールと成績/Typora/日々の作業のツールチェーン/高校三年、どうしてそんなに数学ができるのかと聞かれたら/
2021年1月10日(日) 読み切り漫画は描けるけど、連載漫画が描けない! 物語はどうやって作ればいいの? / 大切な人の嫌なところが見えてきたらどうしたらいいか(コミュニケーションのヒント)
2021年1月9日(土) 会社員二年目、受け身の人生から抜け出すために「自分のしたいこと・できること」を探したい / 文章力をつけたい!(本を書く心がけ)
2021年1月7日(木) チームで仕事をする上で大切なこと(仕事の心がけ)
2021年1月6日(水) 本を繰り返し読むということ(学ぶときの心がけ) / 変化が激しい分野ですぐに古くなる知識をどう学ぶか(仕事の心がけ)
2021年1月5日(火) 『数学ガール/ポアンカレ予想』を書くのにどれだけの時間を掛けてどんな準備をしましたか(本を書く心がけ) / 新人作家、仕事を受けるかどうかの判断/勉強に集中するには/パートナーの趣味/「何を学ぶか」に頭を使う/
2021年1月3日(日) 自力で勉強を実行するために(学ぶときの心がけ)
2021年1月2日(土) 自分の勉強法、これでいいの?(学ぶときの心がけ)
2021年1月1日(金) 数学科教員に望むことはなんですか(教えるときの心がけ) / 大学生、やりたいことが見つからない(結城さんに聞いてみた) / 「結城浩のメール日記」のご案内
日記一覧

日記一覧

2025年 010203040506070809101112
1999年 010203040506070809101112
[icon]
結城浩(ゆうき・ひろし) @hyuki

『数学ガール』作者。 結城メルマガWeb連載を毎週書いてます。 文章書きとプログラミングが好きなクリスチャン。2014年日本数学会出版賞受賞。

Twitter note 結城メルマガ Mastodon Bluesky Threads Home