目次

2020年6月30日(火) 昔の「やる気」を取り戻したい/ファイル管理/子供に深く考えてもらいたい/ミスが減らない/
2020年6月28日(日) 自分の作品に「値付け」をする(仕事の心がけ)
2020年6月26日(金) 指定ディレクトリ以下のファイルをAmazon S3にバックアップする手順の概略(AWS CLIを使う)
2020年6月25日(木) 調べるべきか、聞くべきか(教えるときの心がけ)
2020年6月24日(水) シンプルから生まれる豊かさ(日々の日記)
2020年6月23日(火) 高校生、好きなことを見つけるには/コミュ障/数学の世界/負けたくないから勉強?/他人を見下す心の声/
2020年6月22日(月) 本を書き写す(文章を書く心がけ)
2020年6月20日(土) どうしてあの人は、私が思ったように動いてくれないんだろうか(日々の日記) / 蟻を見て知恵を得よ
2020年6月17日(水) 繰り返しに耐える作品(本を書く心がけ) / 疲れているときに(日々の日記)
2020年6月16日(火) 高校生、問題は解けるが何となくわかっていない/他人を見下す癖/学ぶときの広さと深さ/手書きノートのスナップショット(13)/
2020年6月14日(日) 一番《こわい》ことを書け(本を書く心がけ) / 下にのみ恋ふればくるし玉の緒の絶えてみだれむ人なとがめそ
2020年6月12日(金) 【電子書籍半額セール】『数学ガール』『フェルマーの最終定理』『式とグラフ』『整数で遊ぼう』(2020年6月25日(木)まで)
2020年6月10日(水) (応募終了)『数学ガールの秘密ノート/複素数の広がり』《サイン本無料プレゼント》(〆切は2020年6月28日) / 結城浩ニュースレター
2020年6月9日(火) 家族へのアドバイス/プログラミングで理解できないときのモチベーション/Webサイト「結城浩のPDF」を作る(4)/幸せな学生生活だが成長に不安/
2020年6月6日(土) 恋について、愛について(日々の日記)
2020年6月5日(金) テキストを介した信頼(本を書く心がけ)
2020年6月4日(木) 冷凍保存された言葉
2020年6月3日(水) あなたとわたし
2020年6月2日(火) 再読に耐える本を書く(本を書く心がけ) / SNSがつらい/Webサイト「結城浩のPDF」を作る(3)/年下と比べて落ち込む/Web連載を単行本にする/
2020年6月1日(月) 多種多様な仕事をどうやってこなすか(仕事の心がけ)
日記一覧

日記一覧

2025年 010203040506070809101112
1999年 010203040506070809101112
[icon]
結城浩(ゆうき・ひろし) @hyuki

『数学ガール』作者。 結城メルマガWeb連載を毎週書いてます。 文章書きとプログラミングが好きなクリスチャン。2014年日本数学会出版賞受賞。

Twitter note 結城メルマガ Mastodon Bluesky Threads Home