目次

2015年3月29日(日) 夜寝る前の楽しみ
2015年3月28日(土) 今日は何をやったっけ
2015年3月27日(金) いい子ぶるのが好き
2015年3月26日(木) ほめてそだてる / 「知っていること」と「調べたこと」(文章を書く心がけ) / 秘密ノートだけではなく本編もわかるようになってきました(中学三年生の「数学ガール」&「数学ガールの秘密ノート」への感想)
2015年3月25日(水) 一日が終わると / NOTE5再校読み合わせに向けて
2015年3月24日(火) 結婚は損か得か
2015年3月23日(月) 素敵な表紙 / はやる気持ちを抑えて
2015年3月22日(日) 彼女に花を贈る
2015年3月21日(土) 春なんですから!🌸 / 『数学文章作法 推敲編』電子書籍刊行記念プレゼント企画 / いつもと違うことをする
2015年3月20日(金) 愛の原則 / 本を書くために勉強している。 / Web連載の過去記事「変幻ピクセル」無料リンク / 夜中に目が醒めた。
2015年3月19日(木) ときどき、そんな気持ちになる。
2015年3月18日(水) 好きなことを仕事にする
2015年3月17日(火) 彼女の手
2015年3月16日(月) 病からの回復と有料メルマガ
2015年3月15日(日) 猫んで過ごした日曜日
2015年3月14日(土) 電車は好き
2015年3月13日(金) 手描きの図版 / フリップ・トリップ(後編)
2015年3月12日(木) 言葉を使う仕事 / 仕事に向かう心
2015年3月11日(水) 喉が痛い
2015年3月10日(火) 花を贈る
2015年3月8日(日) 永遠を見つめるということ
2015年3月7日(土) 長男と待ち合わせ
2015年3月6日(金) フリップ・トリップ(前編) / こんな夢を見た。
日記一覧

2015年3月26日(木)

秘密ノートだけではなく本編もわかるようになってきました(中学三年生の「数学ガール」&「数学ガールの秘密ノート」への感想)

2015年3月26日(木) 14:05

結城から

中学三年生の女性から「数学ガール」&「数学ガールの秘密ノート」シリーズのご感想をいただきました。

許可を得て以下に公開いたします。感謝!(^^)

読者さんから

こんにちは!
数学ガール大好きです!コミック版は買って何回も見直しました!
書籍は全部を揃えるとお金がなくなってしまうので買ってませんが…
図書館でたくさん借りてます。今日も四冊届きました(笑)
秘密ノートの方は本編より中学生向けで好きです(笑)
でも本編の方もなかなかにわかるようになってきた気がします。

今は、ゲーデルの不完全性定理について数学の春休みレポートを書こうと思い、数学ガールを参考にさせてもらっています。
本当に難しいですがユーリちゃんやテトラちゃん達が理解している対話の中で私も負けてられない!って思いつつ頑張って理解していこうと思っています。

これからも執筆頑張ってください!楽しみです!
後Twitterも見ています(^^♪

結城から

こんにちは! ご愛読&ご感想、ありがとうございます。 応援メッセージも感謝です。

難しいことにもがんばってチャレンジしているんですね、 すごいです。レポートがうまくできるよう、応援していますね。

さらに広く、深く、たっぷりと学んでください。

Enjoy!

2015年3月21日(土)

『数学文章作法 推敲編』電子書籍刊行記念プレゼント企画

2015年3月21日(土) 10:28

昨年(2014年)末に刊行された『数学文章作法 推敲編』が、電子書籍として2015年3月27日(金)に発売されます。

電子書籍発売を記念して、筑摩書房さんにより、

  • 結城浩の直筆メッセージカード
  • 1000円分のQUOカード

をプレゼントする企画が行われています。

詳しくは、以下のページをご覧くださいね!

なお『数学文章作法 推敲編』の第1章は上記ページからたどれるPDFファイルで、全文読むことができます。

2015年3月13日(金)

2015年3月6日(金)

日記一覧

2025年 010203040506070809101112
1999年 010203040506070809101112
[icon]
結城浩(ゆうき・ひろし) @hyuki

『数学ガール』作者。 結城メルマガWeb連載を毎週書いてます。 文章書きとプログラミングが好きなクリスチャン。2014年日本数学会出版賞受賞。

Twitter note 結城メルマガ Mastodon Bluesky Threads Home