目次

2022年11月29日(火) 本を書いていて引っかかる原因/指導における厳しさの度合い/恋愛的な意味で気になる相手/自分の持ち時間/
2022年11月25日(金) 遠心力という見かけの力(後編)/Web連載「数学ガールの秘密ノート」第376回
2022年11月23日(水) 結城浩のマストドンアカウント紹介
2022年11月22日(火) 「私が学んでいったい何になるというのか」という思い/自分の小説、おもしろさの判断法/知ったかぶりの上司/モチベーション/
2022年11月18日(金) 遠心力という見かけの力(前編)/Web連載「数学ガールの秘密ノート」第375回
2022年11月15日(火) 人の話をメモするのが苦手/PDFと電子書籍サイト&リーダーの使い分け/プログラマにとって論理的に考えるとは/
2022年11月14日(月) 結城浩ニュースレター
2022年11月11日(金) 「剛体の力学」《作用線》のお話/Web連載「数学ガールの秘密ノート」第374回
2022年11月8日(火) 《勘違い》で本を生む/プログラミングの授業についていけない/指摘を受けると涙/未知の問題が解けない/主観とハードウェア/
2022年11月4日(金) 力のモーメント(前編)/Web連載「数学ガールの秘密ノート」第373回 / Web連載読み放題リンク(2022年11月)
2022年11月1日(火) プログラマ、不調からの復帰/人前で発表/読者の感想を受けとめる/サイエンスコミュニケーション/作業ログの続け方/
日記一覧

日記一覧

2025年 010203040506070809101112
1999年 010203040506070809101112
[icon]
結城浩(ゆうき・ひろし) @hyuki

『数学ガール』作者。 結城メルマガWeb連載を毎週書いてます。 文章書きとプログラミングが好きなクリスチャン。2014年日本数学会出版賞受賞。

Twitter note 結城メルマガ Mastodon Bluesky Threads Home