目次

2025年5月29日(木) 作業ログを書くツールesappの改良に関して思うこと
2025年5月27日(火) ChatGPTとGeminiが発想を実装に変えてくれる!ツールづくりの楽しい毎日
2025年5月25日(日) AIで賽の河原を思う
2025年5月24日(土) 「実際にそう言った」と「そう言ったとしてもおかしくない」の違い
2025年5月22日(木) mono.hyuki.comの改良 / ChatGPTと自分の作業環境改善の話
2025年5月21日(水) 作業のペースを作るために他の人と関わるという話
2025年5月20日(火) ChatGPTとバグ取りしてくたびれた話 / ChatGPTと過ごす楽しい一週間!/アプリ開発/情報の流れ/レポートまとめ
2025年5月19日(月) ChatGPTで文章執筆/AI時代の文章執筆を考えよう!
2025年5月17日(土) 結城浩ニュースレター | 2025年05月17日 / 結城浩ニュースレター
2025年5月16日(金) Geminiに一週間分の作業ログをまとめてもらう / ChatGPT にインタビューしてもらって考えを整理する話
2025年5月15日(木) ChatGPTと一緒にたくさん開発した一日
2025年5月14日(水) 生成AIに自分の書いたものを読んでもらって勉強する話
2025年5月13日(火) NotebookLMを使って「読書」しながら思ったこと / ChatGPTでWebサイトのリニューアル/NotebookLMによる情報整理は「新しい目」を与えてくれる/図書館の「禁帯出」本の思い出から気づいたこと
2025年5月11日(日) 人生の一発逆転について / 実力以上に評価されて苦しい
2025年5月9日(金) たくさんの文章を書くために「場」と「時間」を整えよう(文章を書く心がけ)
2025年5月8日(木) 数学のココがわからない - 結城浩の「数学セミナー」連載記事
2025年5月6日(火) NotebookLMがつくる新しい学びのかたち/ChatGPTで文章作成(5)クリエイタに求められる「抽象度」の変化/数式交じりの文章を書く
2025年5月2日(金) Web連載《全記事》読み放題(2025年5月)
2025年5月1日(木) Morning Walk / NotebookLMを使って資料に基づいたPodcast対談風の音声データを作る方法
日記一覧

日記一覧

2025年 010203040506070809101112
1999年 010203040506070809101112
[icon]
結城浩(ゆうき・ひろし) @hyuki

『数学ガール』作者。 結城メルマガWeb連載を毎週書いてます。 文章書きとプログラミングが好きなクリスチャン。2014年日本数学会出版賞受賞。

Twitter note 結城メルマガ Mastodon Bluesky Threads Home