執筆作業におけるプリントアウト、赤ペン入れ、ファイル反映の実際について 2023年8月30日(水) 06:10 執筆作業におけるプリントアウト、赤ペン入れ、ファイル反映の実際について - 結城浩のひとりごと
数学ガールの特別授業(群馬県立女子大学編)(2)/ChatGPTで執筆作業のギアチェンジ/朝一番で焦る気持ちの解決/ 2023年8月29日(火) 07:00 数学ガールの特別授業(群馬県立女子大学編)(2)/ChatGPTで執筆作業のギアチェンジ/朝一番で焦る気持ちの解決/ - mm.hyuki.net (電子書籍あり)
打ち合わせの前に準備をすることと、打ち合わせの後にまとめの書き物をすることについて 2023年8月23日(水) 05:21 打ち合わせの前に準備をすることと、打ち合わせの後にまとめの書き物をすることについて - 結城浩のひとりごと
数学ガールの特別授業(群馬県立女子大学編)(1)/父の思い出/8月末が近づくと/ 2023年8月22日(火) 07:00 数学ガールの特別授業(群馬県立女子大学編)(1)/父の思い出/8月末が近づくと/ - mm.hyuki.net (電子書籍あり)
自作ツールの機能追加は楽しいけれど「シンプル化」も心がけた方が良いと言う話 2023年8月22日(火) 05:37 自作ツールの機能追加は楽しいけれど「シンプル化」も心がけた方が良いと言う話 - 結城浩のひとりごと
今週の自分の活動を振り返って発見した3つのこと(新しい発見、大きな流れの発見、複数プロジェクトの関係性の発見)/自分の活動を改善していくための根底には「記録」がある 2023年8月19日(土) 05:44 今週の自分の活動を振り返って発見した3つのこと(新しい発見、大きな流れの発見、複数プロジェクトの関係性の発見)/自分の活動を改善していくための根底には「記録」がある - 結城浩のひとりごと
早朝活動のプログラミングと自己肯定感の話から始まって、大きな違いが生まれる2つの方向について考える 2023年8月18日(金) 05:39 早朝活動のプログラミングと自己肯定感の話から始まって、大きな違いが生まれる2つの方向について考える - 結城浩のひとりごと
文章を書く入れ物について考えているうちに継続の意味について考えていました 2023年8月17日(木) 05:43 文章を書く入れ物について考えているうちに継続の意味について考えていました - 結城浩のひとりごと
気持ちを言葉にすることの意味/自由に「あばれる」ことができる空間の確保 2023年8月16日(水) 05:41 気持ちを言葉にすることの意味/自由に「あばれる」ことができる空間の確保 - 結城浩のひとりごと
パズルゲームと孵化効果/瞬間日記をesaにアップロード/考えが深まる「おもしろい話」をしたい/増えていく本に対処/人生を変えたい 2023年8月15日(火) 07:00 パズルゲームと孵化効果/瞬間日記をesaにアップロード/考えが深まる「おもしろい話」をしたい/増えていく本に対処/人生を変えたい - mm.hyuki.net (電子書籍あり)
未来の自分にメッセージを送る話/運用と合わせて考えないとツールの効果が半減する話 2023年8月14日(月) 05:49 未来の自分にメッセージを送る話/運用と合わせて考えないとツールの効果が半減する話 - 結城浩のひとりごと
数学ガールの特別授業(講演会)/お風呂日記/言葉が通じない相手/数学を深く理解するには/ 2023年8月8日(火) 07:00 数学ガールの特別授業(講演会)/お風呂日記/言葉が通じない相手/数学を深く理解するには/ - mm.hyuki.net (電子書籍あり)
作品の魅力/丁寧に生活する/「観点」を意識する/暗記はダメ?/シミュレーション仮説/ 2023年8月1日(火) 07:00 作品の魅力/丁寧に生活する/「観点」を意識する/暗記はダメ?/シミュレーション仮説/ - mm.hyuki.net (電子書籍あり)