目次

2019年4月30日(火) AI技術の進化にともない教育はどうあるべきか/不安ばかりが先行して行動できない/プログラムを作るのが苦手/再発見の発想法/ / 結城浩ニュースレター
2019年4月25日(木) 過激な言葉を使う弱い人(コミュニケーションのヒント) / 何を見て選ぶか
2019年4月23日(火) あなたのこと、大好き!(日々の日記) / 塾講師、生徒におもしろさを伝えたい/多種多様な仕事をこなす/数学のポスドク、将来への不安/メタ認知/
2019年4月20日(土) 結城をフォローしてくださる方が3万2千人を越えていました。みなさんありがとうございます😃 / 「私は社会でやっていけない」という若い人へ(日々の日記)
2019年4月18日(木) 「次の一歩」を進めよう!(日々の日記)
2019年4月17日(水) ひと味ちがう一年に(仕事の心がけ)
2019年4月16日(火) 実らなかった恋/高校生の息子にメッセージ/客観性を身に付ける/数学的概念で遊ぶ/会話の話題を見つける/再発見の発想法/
2019年4月15日(月) 数学の答案を書くときに(日々の日記)
2019年4月14日(日) 今日は彼女に花束を(日々の日記)
2019年4月12日(金) 花火を上げてほめる(教えるときの心がけ)
2019年4月9日(火) 子供に勉強を教えるとき(教えるときの心がけ) / 告白のタイミング/どうして成績に差が付くか/「働く」とは/質問サービスを作るコツ/
2019年4月8日(月) ネガティブなセルフブランディングの危険性(仕事の心がけ)
2019年4月7日(日) 肯定と否定(コミュニケーションのヒント)
2019年4月6日(土) 後悔の少ない人生を送るために大切なこと
2019年4月5日(金) フリーランスとグライダー(仕事の心がけ)
2019年4月4日(木) 結城をフォローしてくださる方が3万1千人を越えていました。みなさんありがとうございます。約ひと月で1000人も増えていて驚きました😃
2019年4月3日(水) 「狭い門から入れ」とはどういうことか
2019年4月2日(火) 自分もいつかメルマガを書きたい/人と話すときに緊張する/いまさらこんな文章を書いても/バランスを崩す/
日記一覧

日記一覧

2025年 010203040506070809101112
1999年 010203040506070809101112
[icon]
結城浩(ゆうき・ひろし) @hyuki

『数学ガール』作者。 結城メルマガWeb連載を毎週書いてます。 文章書きとプログラミングが好きなクリスチャン。2014年日本数学会出版賞受賞。

Twitter note 結城メルマガ Mastodon Bluesky Threads Home