2014年3月12日(水)

「2014年度日本数学会賞出版賞」を受賞いたしました。

2014年3月12日(水) 22:00

このたび、以下の通り「2014年度日本数学会賞出版賞」を受賞いたしました。

結城 浩氏

「数学ガール」シリーズは,フェルマーの定理,ガロア理論,ゲーデルの不完全性定理といった, 一般の読者にはなじみがないが,数学的には深くおもしろい題材を正面から扱いながら, 青春小説としても魅力ある話としてまとめられており,多くの読者を獲得している. 「数学ガール」という言葉は,本書によって社会に広まり,広く市民権を獲得するに至った. このことは特筆に値する. また結城氏は「数学文章作法基礎編」などの数学に関連した著作活動も活発に行なわれており, 若い世代へ数学のおもしろさや考え方を広めた功績は大きい.これからもますます活発に活動されることを期待している.

2014年度日本数学会賞出版賞 - 日本数学会

たいへん光栄なことと思っております。 ひとえに結城の活動を応援してくださるみなさまのおかげです。 これからもどうぞご指導のほど、よろしくお願いいたします。

なお、結城と同時に、 雑誌「現代数学」(現代数学社)さん、 金重明さんの『13歳の娘に語るガロアの数学』(岩波書店)も受賞なさいました。 おめでとうございます!

日記一覧

2025年 010203040506070809101112
1999年 010203040506070809101112
[icon]
結城浩(ゆうき・ひろし) @hyuki

『数学ガール』作者。 結城メルマガWeb連載を毎週書いてます。 文章書きとプログラミングが好きなクリスチャン。2014年日本数学会出版賞受賞。

Twitter note 結城メルマガ Mastodon Bluesky Threads Home