目次

2023年1月31日(火) 理解の質を《対話》で見極める(学ぶときの心がけ) / 香山哲『プロジェクト発酵記』/プレゼン準備にこだわり過ぎ/我慢が必要な習慣を身につける/わくわく感が持てず、どうせ自分はダメだと思う/
2023年1月28日(土) 「私がこれを学んだところでいったい何になるのか」という思いがやってくる(学ぶときの心がけ)
2023年1月24日(火) 告白できない/自己肯定感/仲良しからブロックされた/勉強の場で空気を読む?/サムネ画像/専門分野のブログを始めるのが不安/
2023年1月20日(金) 結城浩ニュースレター
2023年1月19日(木) 高校生の息子にアドバイスを伝えたいが、反抗期で聞いてもらえない
2023年1月17日(火) コミュニケーションに関心があるのに個人活動? / 自分のようなダメ人間が○○してもしょうがないと考えてしまう(人生を歩む) / 信頼できない情報にのめり込む友人/執筆作業と別世界/受験勉強/自分に適用してこその読書/心を病みそうになっている方へ/再発見の発想法/
2023年1月16日(月) つらいときや悲しいときほど人に相談できない(コミュニケーションのヒント)
2023年1月15日(日) ネットでの言葉の選び方(コミュニケーションのヒント)
2023年1月14日(土) 考えることに関心がない生徒(教えるときの心がけ) / 構想中の本、あきらめるかどうかの判断(本を書く心がけ) / 大学生の恋愛相談
2023年1月13日(金) 仲間といっしょに受験勉強する環境の是非(学ぶときの心がけ)
2023年1月10日(火) 自分なりに学び、発表して楽しむための工夫(学ぶときの心がけ) / 書きたいものがわからず迷走(文章を書く心がけ) / 星新一『声の網』/就職に役立つプログラムを作るべき?/ふと激しい怒りに支配される/価値観の押しつけ/
2023年1月6日(金) Web連載《全記事》読み放題(2023年1月)
2023年1月3日(火) Twitterで数式を書く/社会人三年目、仕事の変化/お金を掛けて良かったもの/時間の割り振り/座右の銘/
日記一覧

日記一覧

2025年 010203040506070809101112
1999年 010203040506070809101112
[icon]
結城浩(ゆうき・ひろし) @hyuki

『数学ガール』作者。 結城メルマガWeb連載を毎週書いてます。 文章書きとプログラミングが好きなクリスチャン。2014年日本数学会出版賞受賞。

Twitter note 結城メルマガ Mastodon Bluesky Threads Home