寝入りばなのアイディアメモ
2025年9月5日(金) 09:16先ほど、 お昼寝の寝入りばなに思いついて音声入力で書き留めたメモをmd.privateからLogseqに移していた。 新企画[abook]のアイディアを十数個ピックアップ。 非常によいアイディアがたくさんあってうれしい。 それだけでは使えないけれど、他のアイディアと組み合わせて有効になるものや、 いまの原稿の難点に対する打開策があったりするからおもしろい。
Logseqにアイディアメモが蓄えられていく仕組みは次の通り。
目を閉じたまま「Hey Siri, メモを書いて」と声に出すと、 Siriが「内容はどうしますか」と言ってくるので、 アイディアを一言つたえる。 するとSiriはそれをメモ(notes.app)に記録して「完了しました」という。
cron.privateは、 最近のメモの内容をmd.privateというテキストストック場所にコピーしてくれる。
それを何日か繰り返していると「寝入りばなのアイディアメモ」が md.privateに蓄積されることになる。 ここにはSNSでつぶやいたものからのピックアップも格納される。
いろんな仕組みがうまく機能して、 あるとき浮かんだアイディアがいい形で原稿ファイルに反映される状態になっている。
すごくいい。
この仕組みは7月ごろにクロコさん(Claude Code)に作ってもらったものの一つですね。